スタンドアロンGIS開発キットTraffic Vision/SDK
スタンドアロンGIS開発キットTraffic Vision/SDK
概要
スタンドアロンGIS開発キットTraffic Vision/SDK(旧Power Atlas)は、1998年にVer.1.0を発売して以来、
100社以上のお客様にお使い頂いている業界有数の地図情報システム開発キットです。
地図に関するノウハウを必要とすることなく、地図を利用したシステムを構築することが可能です。
お客様がお持ちのデータ(拠点情報、顧客情報など)を元に
・位置検索、住所検索
・デジタル地図上にデータを表示
を実現することができ、運行管理、配送計画を初めとして、施設管理、位置情報管理、不動産管理など様々な分野でご使用頂いております。

特徴/機能
- VICS統計情報を用いたルート探索(※1)
- リアルタイム交通情報(渋滞、規制)の地図表示(※2)
- リアルタイム交通情報を加味したルート探索(※2)
- OCXによりカプセル化された豊富な地図コントロール郡を提供
- 地図上に顧客位置などのピンアイコンとして最大10万個置くことが可能
- 住友電工オリジナルの道路地図、街区家形地図をサポート(※3)
- 細街路(幅3m以上の道路)を収録
- 建物の形、道幅まで分る詳細地図を収録
- 豊富なレイヤー数とマーク表示
- 地名や緯度経度から地図の検索
- 地名の一部から対象地点候補検索が可能
- 緯度経度より該当地点の住所(町丁目)を得る逆検索が可能
- きめ細かな条件設定が可能なルート探索
- 高速道路・フェリーの優先/非優先
- 時間優先/距離優先
- 細街路の優先/非優先
- 高速料金の算出(※4)
(※1)Traffic Vision Engine/クライアント開発キットで可能となります。詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
(※2)Traffic Vision Engine/クライアント開発キット及び弊社の交通情報提供サービスで可能となります。詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
(※3)本製品に地図は同梱されていません。別途、Traffic Vision/SDK用地図データが必要となります。
(※4)Traffic Vision Engine/クライアント開発キットで可能となります。詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
※スクロールでご覧いただけます。
地図コントロール | VICS交通情報(渋滞、規制)を地図画面上に重畳表示(※) 1/1280万~1/1000まで連続した縮尺変更 256段階の地図回転 地水系、道路・鉄道、地図記号の表示ON/OFF また種別に応じた表示色変更 10万個超のピンアイコン表示 最大256枚のレイヤーの設定 任意の領域内にあるピンアイコン情報の取得 (※)Traffic Vision Engine/クライアント開発キット及び弊社の交通情報提供サービスで可能となります。 詳細は弊社までお問い合わせ下さい。 |
---|---|
ルートコントロール | リアルタイムVICS交通情報、またはVICS統計情報を利用した経路計算(※) スタート、ゴール地点の他に最大10地点の経由地設定 推奨ルートの距離、予想時間を提供 時間/距離優先、有料道路優先/非優先、細街路使用などの細かい条件設定による現実的な経路計算 (※)Traffic Vision Engine/クライアント開発キット及び弊社の交通情報提供サービスで可能となります。 詳細は弊社までお問い合わせ下さい。 |
地名検索コントロール | 地名や緯度経度から地図検索 指定地点の地名(町丁目レベル)取得 街区収録地図データの利用で号番地レベルの地名取得 指定地点を含む行政界ポリゴンの取得 |
図形コントロール | 直線、矩形、多角形、円図形の表示 |
汎用コントロール | 2点間距離計算 多角形の面積計算 オフセット距離を指定して新しい位置の取得 |
利用形態
GISはマーケティングだけではありません。Traffic Vision/SDKの多彩な機能を活用することで、様々な業種で「地図情報システム」の
構築が可能となります。
-
タクシーロケーションシステム
タクシーの現在位置をデジタル地図上に表示することによって、乗客への配車をスピーディーかつ効率的に行うことができます。
その結果として、待ち状態の車両が減り、交通渋滞も緩和され、社会に貢献できます。 -
不動産管理情報システム
デジタル地図上に物件データを配置することによって、不動産取引や開発に欠かせない立地特性・周辺環境・公共施設などが
一目瞭然。
さらに外観写真・敷地・間取りなどの情報を集約することで、高度な不動産管理システムが構築できます。 -
顧客管理システム
各種小売業・訪販・通販業・デリバリー・各種卸販売業・保険代理業・各種レンタル業などにおいて、地図上で顧客管理すると
分布や距離関係が一目瞭然。
販売計画や訪問計画も画面を見るだけで簡単に把握できます。 -
緊急車両支援システム
救急車・消防車・パトカーなどの現在地をデジタル地図上に表示し、ホスト側で管理することによって、さまざまな緊急事態へ、よりスピーディーでスムーズな対応が可能となります。
-
マーケティングシステム
広告会社、フランチャイズチェーン、販売促進計画本部での店舗計画及び市場調査で、データをデジタル化したり、マッピング
することにより、視覚的に状況把握を可能にし、的確な企業戦略や説得力のある企画を生み出します。 -
観光案内情報システム
自治体・観光協会・旅行代理店などでは、史跡・名称などの観光スポットやホテルなどの宿泊情報を集約し、デジタル地図上に
展開することによって、さまざまな条件による検索が可能となり、旅行者が目指す情報を瞬時に提供することができます。 -
輸配送管理システム
ルート探索や地図コントロール機能を用いることで、配送計画システムや位置/動態管理システムを構築することが出来ます。
交通情報を駆使することで、より高精度なソリューションのご提供が可能となります。
弊社でも、配送計画システム「配送デス」、動態管理システム「Traffic Vision」をラインナップしています。
動作環境
※スクロールでご覧いただけます。
製品構成 | 開発キット ※印地図制御関連OCX クライアント地図データ(別売) ※ユーザ様の必要に応じた地図データを選択してください。 道路地図データ ※全国版道路地図CD 詳細家形対応地図データ(5地域) ※北海道・東北版 家形地図CD ※関東版 家形地図CD ※中部版 家形地図CD ※近畿版 家形地図CD ※中国・四国・九州版 家形地図CD |
---|---|
動作環境 | 対応OS Microsoft Windows 8.1 Pro Microsoft Windows 10 Pro(64bit版) |
対応開発環境 | Microsoft Visual Studio 2013 Visual Basic Microsoft Visual Studio 2013 Visual C# Microsoft Visual Studio 2015 Visual Basic Microsoft Visual Studio 2015 Visual C# |
お問い合わせCONTACT
資料請求・お問い合わせは、
以下のメールフォーム、
またはお電話からお寄せください。